1/43 フェラーリ126C制作ノート

九州の1/43F1カー制作ファンのみんなよろしくです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

モデルカー制作としてのF1

F1の始まりは、ヨーロッパ貴族の暇つぶしが起源といば少々語弊がるかもしれませんが、 当時高価だった車を自慢したい貴族たちが競争を始めたのではないかと思います。 グランプリ当初のドライバーは、大金持ちの貴族が多かったと聞きます。やがて、2度の戦…

ボシカのフェラーリエンジン

Vincento Bosicaのフェラーリ126 C2の1/43スケールのエンジン。 全長10mmのミニチュアモデルです。 V.Bosica氏はイタリアミラノ在住のモデルメーカーBosicaの作家。自身のFaceBookでは現役を引退されているそうです。 この作品は30年も前の作品で自身最盛期…

マクラーレンホンダMP4/6

僕は、1/43メタル使用のモデルカー制作者を目指しています。制作を初めて3年ぐらいですが本業の仕事が忙しい時はできませんのでなかなか進みません。 特にタイトルにあるフェラーリ126C2とマクラーレンホンダMP4/6にはこだわっています。 現在は、1/43のヘル…